ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 実践女子大学短期大学部紀要(Online ISSN: 2434-4583)
  3. 第38号

井上円了の哲学と妖怪学の目的 ―在野の哲学者の真のねらい―

https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/1739
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/1739
850af27f-ed45-47a2-b632-67f65d643abb
名前 / ファイル ライセンス アクション
短大38-5.pdf 短大38-5 (496.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-20
タイトル
タイトル 井上円了の哲学と妖怪学の目的 ―在野の哲学者の真のねらい―
タイトル
タイトル A Study of The Aim of Enryo INOUE’s Philosophy and The Specter Science
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 井上円了
キーワード
主題Scheme Other
主題 哲学
キーワード
主題Scheme Other
主題 妖怪学
キーワード
主題Scheme Other
主題 迷信
キーワード
主題Scheme Other
主題 明治時代
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Enryo INOUE
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Philosophy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The Specter Science
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Superstition
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Meiji Period
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Social Education
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 三浦, 宏文

× 三浦, 宏文

WEKO 3813

三浦, 宏文

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3814
姓名 Miura, Hirofumi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、明治期の哲学者・仏教学者・教育者であり、日本で初めて妖怪学を研究したという多彩な顔を持つ井上円了(1858~1919)の哲学者としての側面に注目し考察を加えた。円了の哲学は、民衆が極端な思想にとらわれることなく自らの頭で考え判断していくことを促すことをねらいとしていた。したがって、妖怪学研究も民衆の迷信を取り除くためのものであった。あくまで哲学を民衆とつながったものとしていく所に、円了の在野の哲学者としての真骨頂があったのである。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Enryo INOUE (1858~1919) was a philosopher, a scholar of Buddhism, an educator, and the first researcher of The Specter Science in Japan. The purpose of this paper is to pay attention to his sides as a philosopher and to consider his thought. The aim of Enryo’s philosophy was to prompt the people to be thinking and judging by oneself, without to be confused by various extreme thoughts. And the characteristic of Enryo’s philosophy was to consider with the people to live in the real world, not to study in the academism. Thus his research of The Specter Science also intend to dispel people’s superstition. From this, we can cocluded that Enryo was a philosopher to work for the common people to consistently.
書誌情報 実践女子大学短期大学部紀要
en : The Bulletin of Jissen Women's Junior College

巻 38, p. 63-72, 発行日 2017-03-19
出版者
出版者 実践女子大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21896364
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12721413
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:54:36.046140
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3