WEKO3
アイテム
「アーカイブズとメディアリテラシー」の授業作り~何を、どう、効果的に伝えるのか~
https://doi.org/10.34388/1157.00002384
https://doi.org/10.34388/1157.000023840620a3ec-6eae-48ae-bd45-09e125312f87
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「アーカイブズとメディアリテラシー」の授業作り~何を、どう、効果的に伝えるのか~ | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Making Classes for “Archives and Media Literacy” | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メディア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新聞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テレビ放送 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 記録 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 公文書 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | mass media | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | newspapers | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | television | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | archives | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | official document | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34388/1157.00002384 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
青島, 顕
× 青島, 顕 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 5191 | |||||
姓名 | Aoshima, Ken | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 短期大学部本学科で表題の授業を2020 年度から担当している。「メディアリテラシー」は大学の授業科目に一般的に見かけるテーマだが、「アーカイブズ」と組み合わせた科目はそれほど多くないのではないか。この一見して異質な二つのテーマをどう組み合わせ、どう論じたらよいのか。高校卒業後、2 年間で社会に出て行く短期大学の学生が、この科目を身につける意義はどこにあるのか。さらに私自身の問題として、新聞記者をやりながら実務家教員として何ができるのか。試行錯誤しながら取り組んだ3 年間の授業内容を記録すると共に、授業作りを今後どのように進化させたらよいのかを考察した。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | I have been teaching a junior college “Media Literacy” class since FY2020 while working as a news reporter. “Media literacy” is a common theme in university courses, but few courses combine it with “archives.” How can these two seemingly dissimilar themes be combined and discussed? What does this subject offer junior college students after they graduate? And what can I do for students as a news reporter? In this report, I record the contents of my classes for the past three years, and discuss how I would like my teaching style to evolve in the future. | |||||
書誌情報 |
実践女子大学短期大学部紀要 en : Jissen Women’s Junior College Review 巻 44, p. 69-80, 発行日 2023-03-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 実践女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24344583 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12721413 |