ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 歌子 (Online ISSN: 2758-1551)
  3. 第31号

徳田秋聲と日露戦争 ―掌篇「おち栗」の意味― ―「陛下の赤子を陛下の砲をもって射つことはできません」(司馬遼太郎『坂の上の雲』より)

https://doi.org/10.34388/1157.00002389
https://doi.org/10.34388/1157.00002389
d39bd2cd-b177-4f37-8c8a-efa368abe84f
名前 / ファイル ライセンス アクション
歌子-2.pdf 歌子-2 (813.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-17
タイトル
タイトル 徳田秋聲と日露戦争 ―掌篇「おち栗」の意味― ―「陛下の赤子を陛下の砲をもって射つことはできません」(司馬遼太郎『坂の上の雲』より)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 日露戦争
キーワード
主題Scheme Other
主題 旅順
キーワード
主題Scheme Other
主題 戦時小説・戦争小説
キーワード
主題Scheme Other
主題 肉弾という白兵戦
キーワード
主題Scheme Other
主題 「おち栗」と「実なし栗」
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34388/1157.00002389
ID登録タイプ JaLC
著者 小林, 修

× 小林, 修

WEKO 5199

小林, 修

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 徳田秋聲の日露戦争期の作品を検討し、従来まったく顧みられることがなかった作品群、「春の月」「通訳官」「前夫人」「将軍出づ」「おち栗」に焦点を当てて論じた。とりわけ「おち栗」は日露戦争における日本軍の不条理で残酷な実態をさりげなく描き出しており、注目すべき作品と思われる。その所以を司馬遼太郎『坂の上の雲」や桜井忠温『肉弾』との比較参照の上、詳細に論じた。
書誌情報 歌子
en : Utako

巻 31, p. 19-36, 発行日 2023-03-07
出版者
出版者 実践女子大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 27581551
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10436688
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:27:17.542710
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3