ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 実践女子大学人間社会学部紀要(Online ISSN: 2432-3543)
  3. 第3集

JXTAを利用したP2Pによる分散開発環境 : ソフトウェアエージェントを使ったアジャイルソフトウェア開発環境の構築

https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/299
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/299
d933da7c-32c7-451b-92ef-1b59121e806a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004688121.pdf KJ00004688121 (952.2 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-04-30
タイトル
タイトル JXTAを利用したP2Pによる分散開発環境 : ソフトウェアエージェントを使ったアジャイルソフトウェア開発環境の構築
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 論文
著者名(日) 長尾, 雄行

× 長尾, 雄行

WEKO 565

長尾, 雄行

Search repository
小山, 裕司

× 小山, 裕司

WEKO 566

小山, 裕司

Search repository
著者所属(日)
値 産業技術大学院大学 産業技術研究科
著者所属(日)
値 実践女子大学 人間社会学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 ソフトウェアエージェントを利用して分散プログラム開発環境を構築する。ファイルシステムの変更監視を行うFAMエージェントとコンパイルとテストを行う構築エージェントを作成する。これらのエージェントを単純なメッセージ機構により接続することで疎結合のプログラム開発環境を構成する。メッセージの通信路としてJXTAによるP2Pオーバーレイネットワークを利用する。このような開発環境を利用することで、1人のプログラマが地理的に分散した多数のビルドサーバを同時に利用してテストコードの実行と動作確認を行うことができる。その結果、プログラマ1人当たりの生産性が向上し、頻繁なテストが必要なアジャイルソフトウェア開発に有意義な結果をもたらす。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12048098
書誌情報 実践女子大学人間社会学部紀要

巻 3, p. 69-78, 発行日 2007-04-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:55:13.280374
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3