WEKO3
アイテム
ビジュアルの世界に : 複製技術時代の現実感
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/995
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/995f219fb48-cc65-4ac3-bfde-e018f63b667a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ビジュアルの世界に : 複製技術時代の現実感 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Towards a Visual World : Realities in the Age of Medial Reproduction | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メディア学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ベンヤミン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オーギュスタン・ベルク | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 風土学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 複製技術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 写真 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Mediology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Benjamin | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Augustin Berque | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Mesology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Media art, reproduction | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | photography | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 原著論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Original | |||||
著者名(日) |
犬塚, 潤一郎
× 犬塚, 潤一郎 |
|||||
著者名よみ |
イヌツカ, ジュンイチロウ
× イヌツカ, ジュンイチロウ |
|||||
著者名(英) |
INUTSUKA, Jun-ichiro
× INUTSUKA, Jun-ichiro |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 実践女子大学生活科学部生活文化学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Human Science and Arts, FACULTY OF HUMAN LIFE SCIENCES, JISSEN WOMAN'S UNIVERSITY | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | How have we received "actual feeling" from the images which we see in our media-society? There is more what we see through media than that with which we actually meet. Media technology fills society with signs through reproducing a sign from a sign. For this mediological inquiry, I refer to Benjamin's "The Work of Art in the Age of Mechanical Reproduction", comparing to other essays on photography as Barthes' and Sontag's, with the conceptual framework from Augustin Berque's mesological approach, which distinguishes three levels for the world; the earth, biosphere, and a level of milieu, and Jakobson's linguistic model of the sifter. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10494731 | |||||
書誌情報 |
実践女子大学生活科学部紀要 巻 45, p. 21-39, 発行日 2008-04 |