ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 実践女子大学CLEIPジャーナル
  3. 第6号

南宋袁甫の「朱陸張呂折衷」論:「鄞県学乾淳四先生祠記」精読

https://doi.org/10.34388/1157.00002133
https://doi.org/10.34388/1157.00002133
15aaeeff-26ef-4fea-939c-bc298ee712d0
名前 / ファイル ライセンス アクション
CLEIP_Journal_Vol6-6.pdf CLEIP_Journal_Vol6-6 (679.5 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-06-16
タイトル
タイトル 南宋袁甫の「朱陸張呂折衷」論:「鄞県学乾淳四先生祠記」精読
タイトル
タイトル Zhu-Lu-Zhang-Lü Eclectic Philosophy in Yuan Fu’s Thought: The Reading of Yin Xianxue Qian-Chun Sixiansheng Ciji
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34388/1157.00002133
ID登録タイプ JaLC
著者 中嶋, 諒

× 中嶋, 諒

WEKO 4673

中嶋, 諒

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4674
姓名 Nakajima, Ryo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、南宋後期に活躍した袁甫に着目し、その「朱陸張呂折衷」論について考察したものである。具体的には、まずは袁甫の文集『蒙斎集』の中から、朱熹、陸九淵、張栻、呂祖謙の四先生について言及した「鄞県学乾淳四先生祠記」を精読した。そしてこの作業を通じて、袁甫が陸九淵の文集(具体的には、周敦頤『太極図説』をめぐる、いわゆる「無極太極」論争において、陸九淵が朱熹に宛てた書簡の中に見える「一是之地」ということば)をもとに、自身の「朱陸張呂折衷」論を展開していったことを指摘した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Yuan Fu 袁甫 in the Nan-Song 南宋 Dynasty is famous as a Zhu-Lu 朱陸 eclectic philosopher. This paper focused on his writing: Yin Xianxue Qian-Chun Sixiansheng Ciji 鄞縣學乾淳四先生祠記 which referred to Zhu-Lu-Zhang-Lü 朱陸張呂’s thought, and investigated Yuan Fu’s Zhu-Lu-Zhang-Lü eclectic philosophy.
書誌情報 実践女子大学CLEIPジャーナル
en : Jissen Women's University CLEIP Journal

巻 6, p. 61-67, 発行日 2020-03-06
出版者
出版者 実践女子大学
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1271419X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:33:48.932327
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3