ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 実践女子大学人間社会学部紀要(Online ISSN: 2432-3543)
  3. 第5集

日本語教育実習における異文化と関わる能力育成の可能性と育成に必要な要素の検討

https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/346
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/346
08855b01-ebc5-4631-89db-b5891e05325c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005883859.pdf KJ00005883859 (377.2 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-04-30
タイトル
タイトル 日本語教育実習における異文化と関わる能力育成の可能性と育成に必要な要素の検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語教員養成
キーワード
主題Scheme Other
主題 異文化
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語教育実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 海外実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 国内実習
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 佐藤, 綾

× 佐藤, 綾

WEKO 629

佐藤, 綾

Search repository
高木, 裕子

× 高木, 裕子

WEKO 630

高木, 裕子

Search repository
著者名よみ サトウ, アヤ

× サトウ, アヤ

WEKO 631

サトウ, アヤ

Search repository
タカギ, ヒロコ

× タカギ, ヒロコ

WEKO 632

タカギ, ヒロコ

Search repository
著者所属(日)
値 大邱韓医大学校外国語学部
著者所属(日)
値 実践女子大学人間社会学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 近年、日本語教師には「異文化」に関わる素養が必要であると考えられ、また、実際必要であるとの調査結果が出ている。しかしながら、日本語教員養成課程においては、未だ、その取り扱いが十分とは言えないように思われる。他方、養成課程においては、実習などで異文化と接する機会が少なからずある。このことから、その機会を活用し、日本語教師の異文化と関わっていく能力を、そこで効果的につけさせることはできないかと考えた。最終的には、異文化と関わる能力を伸ばす実習を目指すが、そのような実習には、どのようなことが必要であるのかということの検討が必要である。そこで、その第一段階として、本稿では、2008年9月に行われた、実習を含む国際交流プログラムにおいて、異文化やその周辺領域に対する認識にどのような変化が生じたかを調査によって見ること、及び、過去の実習プログラムとの比較を通し、異文化能力を伸ばす実習プログラムのあり方に必要な要素を考えた。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12048098
書誌情報 実践女子大学人間社会学部紀要

巻 5, p. 169-188, 発行日 2009-04-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:55:37.424986
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3