WEKO3
アイテム
食事バランスガイドに関する一考察 (III)
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/217
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/2171a37dac7-0e81-4594-99ef-722db8225cf2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 食事バランスガイドに関する一考察 (III) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of Japanese Food Guide (III) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 食事バランスガイド | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 栄養指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 料理区分別摂取SV | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SV由来のエネルギー・たんぱく質摂取量 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 間食等由来のエネルギー・たんぱく質摂取量 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 食事バランスガイド由来1人1日当たり平均栄養素等摂取量 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本人の食事摂取基準(2005年版) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 世帯構成別 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 欠食頻度別 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外食頻度別栄養素等摂取量 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | TREATISES | |||||
著者名(日) |
芦川, 脩貮
× 芦川, 脩貮× 服部, 富子 |
|||||
著者名よみ |
アシカワ, シュウジ
× アシカワ, シュウジ× ハットリ, トミコ |
|||||
著者名(英) |
Ashikawa, Shuji
× Ashikawa, Shuji× Hattori, Tomiko |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 実践女子短期大学食物栄養学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 実践女子短期大学食物栄養学科非常勤 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 女子学生の食事記録による料理区分別摂取SV(料理)数と栄養素等の摂取量を算出し、食生活の実態等について検討を試みた。『食事バランスガイド』を用いて検討した食生活は、各料理区分別の摂取SV数と主要栄養素等摂取量が低位に推移し、改善のためには何よりも欠食しない生活習慣の実践が大切であることを確認した。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11687830 | |||||
書誌情報 |
実践女子短期大学紀要 巻 31, p. 35-48, 発行日 2010-03-20 |